2月最後の日曜日。
回復練なるものを3か月。
誰かとの競り合いはまだまだ無理だが普通に走るようになった。
もちろん長距離走るスタミナや心肺機能を上げなくては
ならないが、今後は普通練としてやっていこう。
特に中身が変わるわけでもないが・・・。

回復練最後のグループ走。
多々遅れ気味であるが、なんとか付いていった。
まぁ前日の土曜日にがっつり練習してきた面々であるので
少々お疲れ気味、なので僕には丁度よかったのかも知れない。

箕面の朝練終了後は堀越峠を越え、477号で湯の花を経由し、
園部、船岡、日吉ダムを目指す。
KIMG1179 (2)
今日は元プロクラスのN氏、師範、E氏の4人で。
緩やかにLSDを、と考えていたがペースが速い。
グループ走ならこのレベルなのか。
1人走りが多すぎて、感覚も忘れがちなのかも知れない。

園部でE氏は離脱。
日吉ダムからは、また少し走行レベルが上がる。
KIMG1180 (2)
日吉ダムを越えてから神吉の村までへ至る2.5kmの登りはかなりきつかった。
1人ではノロノロ登っているはずだが
N氏のがっつりした登りについていこうと踏ん張った。
遅れながらも諦めることなくついていく事ができた。
以前はそれすら不可能だったが、少しづつ身体が向上してきたのかも知れない。
ただ今日は皆さんお疲れ気味である事を忘れてはいけない・・・。

それにしても今日は暖かく快適だった。
KIMG1181 (2)
春を感じる日であり、これからこういう時期なんだなと思っていたが
また強い冬型の気圧配置がやってくる事を自宅で知った

さて、亀岡市の街中につき、少しだけ捕食をさせてもらう。
どのルートで戻るかを検討したところ423号線で南下する事に決定。
各自必要箇所で解散ということに。
それまでに僕自身がマイ記録している法貴峠がある。
平均4.5%の約3.7kmコース。
退院してからの記録は10分40秒、10分4秒である。
今日は日吉ダム経由で十分脚を使ってしまった感があるが
最後にもう頑張りしてみた。
N氏や師範は「しっかりがんばってや。」と見送ってくれた。
その後、自分的に「見送ってくれた彼らに追いつかれたらイカンねぇ」と考え、
さらに今日盗み見したN氏の強い走り方を真似てみた。
すると、ここまで十分脚を使ってきたにも関わらず、
9分14秒という良いタイムが出た。
そしていい気分のまま余野まで走り、そこでみんなと解散。

やはりグループ走で今持ってる自分の限界を超えようとする走りは
必要であるなぁ
と強く感じながら、のろのろと高山を登って帰った

本日116km 今週 走行3日間 260km